タイムウェーバー8 タイムウェーバー8 - 未来をデザインするインターネット上のパワースポット

目標設定とタイムウェーバー

更新日: 2022年05月31日|カテゴリ: セルフセラピー体験記

目標を立てて休日を過ごす。

 

 

 

休みなんで適当に起床してなんか適当にお昼食べてどっかぶらぶらして家に帰ってきて、

明日からの仕事に備える。

 

 

 

休みという意味ではある意味正しいと思います。

日々の激務で疲れてるので何も考えないで思いのまま過ごす。

よくある日常ですね。

 

 

 

 

 

 

<個人的な休日あるある>

適当に起きてお昼前までちょっとダラダラして、

買い物しようと街まで行って、帰りにちょっとパチンコ屋によって、

ボロ負けして帰ってくる。

なんか休みなのに疲れてムカムカして翌日仕事へ・・・

 

 

 

 

ここで何が言いたいかというと。

休日もしっかり目標を立てて行動しましょうと言う事です。

 

 

 

 

クマのプーさんの名言に

 

「何もしないをする」

 

 

 

 

ってのがあります。

 

 

わりと深い言葉。

 

 

 

 

 

1日の目標を「何もしない」に設定するってどうですかね?

 

 

—-

息しないと死ぬやん、水も飲まれへんの?、トイレは?

こういう子供じみた理屈は無視します。

—-

 

 

自分自身に問いかけます。

 

 

 

 

じゃあなんで「何もしない」んですか?

「疲れてるからゆっくりしたい。」

 

 

 

 

それじゃあ、「何もしないでゆっくりして疲れを取ること」をすればいい。

それは買い物でも温泉でも家から一歩も出ないでゴロゴロするだけでもいいと思います。

 

 

 

 

 

休みの日もとりあえずざっくりでも良いので

「何して過ごすのか」

ここに意識をフォーカスするのは大切なことでは無いかと最近思います。

 

 

 

 

 

惰性でパチンコとスロットに行って負けるとすごく腹が立つしムカムカします。

もちろん勝つこともあるしその時はウキウキです。

 

 

 

 

そういう場合は今日は

「ストレスを解消するためにパチンコに行く」

これをタイムウェーバーに調整していくんですね。

過去のブログでも紹介しています。

 

 

 

 

 

しっかりと目標、目的を持ってパチンコに行くので負けても意外と納得できます。

勝つ確率も少し上がる感じです。(個人の体感です)

 

 

 

 

 

 

休みの日はダラダラ何も考えないで惰性で過ごしたい気持ちは凄くわかります。

 

 

だからこそあえて目標を設定して休日を過ごしてください。

 

 

 

 

ダラダラ休日を過ごす時はこれを目標に休日を過ごしてください。

「今日の休みは1日ダラダラする」

 

 

◆波動調整コース(初回お試し)

タイムウェーバーお試しコースです!

  • 価格: 2,500円
  • 内容: 願望2つ + オーラ調整
  • 調整期間: 1ヶ月
  • 分析結果: オーラ調整は画像で報告
  • 関連性の高いデータベースを1~2つご案内
お申込みはこちら
タイムウェーバー8公式LINEアカウント
お問い合わせはこちら